
【プライズフィギュア】ヒロアカ texture-爆豪勝己-レビュー【ゲーセン景品】


こんにちは!いもけんぴです。

今日は、昨日レビューしたデクと同じtextureシリーズの「爆豪勝己」をレビューしていきます!
かっちゃんですね~

このtextureシリーズというのは、衣装の細かな質感表現を極限拘ったバンプレストさんの作品です!
今回も、坂道ペラ輪設定でした。
それでは、取ってくれた嫁さんにいつもの質問をします。
いくらで取れましたか?
「取る前にデクでアームのクセはつかんだので700円で取れました!」

ペラ輪設定は、上級者向けの設定と私は感じます^^;
クレーンゲームのコツなどはこちら!
【UFOキャッチャー攻略】機種の特徴と攻め方オススメ PART.1

それではレビュー開始!

箱の大きさは約20cmと普通くらいの大きさです。
ここまでキャラの顔を大きくパッケージにできるということは、出来に自信がある証拠ですね!textureシリーズのクオリティの高さが期待できます。
開封!

装飾が多いので、同じシリーズのデク以上に段ボールで厳重に包装されていました。
合体!

頭身に違和感がなく、かっちゃんらしく挑発的な雰囲気がでています!
支えの付け方に悪戦苦闘しました(笑)
いろんな角度をどうぞ









顔に崩れはなく、独特なマスクと凶悪な表情を見事に再現してあります。
鎖骨や筋肉の造形クオリティが非常に高いです。


黒のメッシュ素材の質感やシワがいいですねぇ^^
ベルトに付いている小道具なども塗りむらなく作られています。

丁寧な包装により、頭の飾りも曲りがなかったです。

靴の色分けも細かく丁寧です。ムラがなくてスゴイ(小並感)

同じシリーズのデクと並べてみた。

高クオリティのtextureシリーズが並ぶとテンションがあがりますねぇ!
是非、いつも目に入る場所に飾りたいです。
適当に1枚

大きさはこのぐらい

台座があるものと比べると安定感が損なわれますが、飾りやすいというメリットがでます。

以上、「texture-爆豪勝己-」のレビューでした。

いや~、textureシリーズ素晴らしいですね。
他のプライズフィギュアに比べて頭一つ抜けている出来です。
是非、いろんなキャラをtexture化してほしいですね!
それでは!

フィギュアランキング