
【プライズ雑貨】すみっコぐらし LEDライト付き折り畳みハンディ扇風機 レビュー【ゲーセン景品】


こんにちは、いもけんぴです。

今回は、ゲーセン景品の雑貨となります。
すみっコぐらしのハンディ扇風機をレビューしていきます!
いつもの質問をします。
取るのにいくらかかりましたか?
「200円で取れました!一手目で設定ミスを見破りました!」

なにをミスっているのか私にはわかりませんでした(笑)
↓クレーンゲームのコツなどはこちら!
【UFOキャッチャー攻略】機種の特徴と攻め方オススメ PART.1

それではレビュー開始!

箱の高さは約26cmです。
開封!

プチプチで包装してあります。
USB充電式となります。
解放!

結構大きいです。持つ部分が丸いので持ちやすさは良好。
卓上ファンモード

なんと、折りたたむことで卓上ファンに!
PCでの作業の時にはこうやって使用しております^^

右側

左側

後ろ

持ち手の下に付いている「とかげ」君は

光ります!

意外と明るく、とっさのライト代わりになります。
なお、光りながらファンを回すことはできない模様。

電源ボタン

押すごとに
弱風→中風→強風→LED点灯
と切り替わります。
風量はこんな感じ
USB充電口はこちら

micro USB規格です。


少し残念なことに、私の個体は若干額の右側に汚れがありました。
以上、「すみっコぐらし LEDライト付き折り畳みハンディ扇風機」レビューでした!

すみっコぐらしのことを全然知りませんでしたが、調べているとかわいい設定が多いですね^^
このとかげ君は恐竜だけどバレたらまずいからトカゲと自称しているらしいですw
ようやく我が家にもハンディ扇風機がきました!
女子高生の間で流行っていて、どんなものかと気にはなっていたおっさんでしたがなかなか買おうとしませんでしたw
手に取ってみるとなかなか便利で、ふろ上がりなど大活躍です!
いやー、学生時代に欲しかったわ、これとなりました^^;
それでは!

フィギュアランキング
